TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 4月 3日 12:00

坪井リテールビジネスユニット長に聞くGDOのEC戦略の現状 ㊤ 中古クラブが販売けん引、在庫調達での差別化が進む

 ゴルフ用品のネット販売などを行うゴルフダイジェスト・オンライン(=GDO)では、ECでの売り上げが堅調に推移している。物価高でゴルフ用品の値上げが続く中、中

2025年 3月13日 12:00

イーベイ・ジャパンの越境EC取引額が拡大、 デジカメやブランド小物が好調

 イーベイ・ジャパンは3月7日、運営する越境ECモールの「eBay」について、2024年の越境EC事業のレポートと25年の市場展望を公開した。昨年はデジカメなどがけん

2025年 3月13日 12:00

テンシャルがリアル店舗展開を加速、顧客接点の強化で成長

 リカバリーウェアブランド「バクネ」を手がけるTENTIAL(テンシャル)は、「テンシャル」ブランドで実店舗展開を加速する。3月7日の東京・丸の内店のリニューア

2025年 3月 6日 12:00

テンシャルが東証グロース市場に上場、リカバリーウェアで急成長

 リカバリーウェアブランド「バクネ」を手がけるTENTIAL(テンシャル)は2月28日、東京証券取引所グロース市場に上場した。初値は公開価格の2000円を30%上回る260

2025年 2月 6日 12:00

進むネット販売のAI活用 有力各社のAIの使い方や成果の現状は?

 AI(人工知能)のECへの活用が進んでいる。仮想モール各社はAIを活用して出店者への集客や業務の効率化などを支援する取り組みを本格化しており、すでに一定の成

2024年12月25日 13:30

ゾゾの澤田宏太郎社長が語る次の成長戦略 若年層などの開拓で成果、買う以外のエンタメ性も

 ZOZO(ゾゾ)は商品取扱高8000億円、アクティブ会員数1500万人を次の目標に据え、より幅広い層の取り込みや、〝売ること〟より手前の「作る」「伝える」領域の強

2024年12月12日 12:00

AOKIの春夏商品、二極化に対応した構成 「スポーツ」「旅行」での訴求も

 スーツ専門店のAOKIは11月17~19日からの3日間で、来年の春夏商品の展示会を開催した。当期については、需要の二極化が進むビジネスウェア市場において、「AOK

2024年11月14日 12:00

通販各社で広がるインクルーシブデザイン、当事者の声取入れ開発

 「すべてを包み込む」「包括的」などの意味を持つインクルーシブ。障害の有無や性別、国籍、人種などの違いを認め合い尊重しあう社会を目指す考え方で、これま

2024年 9月27日 13:16

アダストリア、所沢にOMO最大店舗

 大手アパレルのアダストリアは9月24日、OMO型店舗「ドットエスティストア」の国内最大店舗を、同日に埼玉県所沢市内で開業した複合商業施設「エミテラス所沢」

2024年 8月22日 12:00

【ゾゾとコワードローブに聞く インクルーシブウェア生産支援の狙い】障害当事者の選択肢増やす  ブランドの在庫リスクゼロに

 ZOZO(ゾゾ)は8月10日、服のお直しサービス「キヤスク」を手がけるコワードローブと連携し、生産支援プラットフォーム「Made by ZOZO(メイドバイゾゾ)」を通

2024年 8月22日 12:00

最重要は「バックアップ」【ヴィーム社の高橋正裕氏に聞く 通販企業のランサムウエア対策】 復旧するための予行演習必須

 出版大手のKADOKAWAが攻撃を受け、長期間に渡り「ニコニコ」のサービス停止を余儀なくされるなど、国内でもランサムウエアによる被害が多発している。ウェブで

2024年 8月15日 12:00

ゾゾ 障害者向けの服を生産支援、受注生産方式で在庫リスクゼロ、「キヤスク」と協業

 ZOZO(ゾゾ)は8月10日、服のお直しサービス「キヤスク」を手がけるコワードローブと連携し、生産支援プラットフォーム「Made by ZOZO(メイドバイゾゾ)」を通

2024年 6月 6日 12:00

オアシスライフスタイルグループ 「マックロ」の常設店をミヤシタパークに開設 黒T専門店も併設

 作業着スーツ発祥のボーダレスウェアブランド「WWS(ダブリューダブリューエス)」を手がけるオアシスライフスタイルグループは6月5日、”黒×高機能&

2024年 6月 6日 12:00

デジカ調査 支払いは「ポイント」重視、通販サイトの決済実態調査、スマホ決済の需要増

 デジタル決済プラットフォーム「KOMOJU(コモジュ)」を展開するDEGICA(=デジカ)は5月30日、通販サイトでの決済方法に関する、購入者と運営者への実態調査を発表

2024年 5月16日 11:00

買う前に顧客接点を強化<ゾゾの次の一手> 「ウェア」に診断機能など

 ZOZO(=ゾゾ)は、購入前の顧客接点を強化する。一環として、5月9日にファッションコーディネートアプリ「WEAR(ウェア)」をリニューアル。AIを活用したファッシ

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売