TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

KADOKAWA、ランサムウエアで一部EC停止 

2024年 6月20日 12:00

 KADOKAWAでは6月14日、同月8日に発生したシステム障害により、同社グループの複数のウェブサイトが利用できなくなっている事象に関する報告を行った。

 それによると、8日午前3時30分ごろ、同社グループの複数のサーバーにアクセスできない障害が発生。社内で分析調査を実施したところ、動画配信サービス「ニコニコ動画」などのサービスを標的として、同社グループデータセンター内のサーバーが、ランサムウエアを含む大規模なサイバー攻撃を受けたことが分かった。同日中に対策本部を立ち上げ、被害状況の全容把握と復旧に向け、調査と対応を進めているという。なお、個人情報・クレジットカード情報などの漏えいは現時点では確認されていない。

 ウェブサービスでは、「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」「ニコニコチャンネル」などの「ニコニコ」関連サービス全般が停止するとともに、「ニコニコアカウント」による外部サービスへのログインが不可能となっている。また、EC関連では、同社が運営する複数の通販サイトにおいて、商品の受注不能や出荷の一部遅延が発生。このうち、ゲーム関連商品などを販売する「エビテン」はサイトを停止しており、KADOKAWAが運営する通販サイト「キャラアニ.com」内に「エビテン避難所」を設置し、一部商品を販売している。

 同社では6月末をめどに、安全なネットワーク、サーバー環境の構築と基幹システムの復旧を目指しているほか、ニコニコ動画関連については、安全な環境下でシステムを再構築する必要があることから、復旧には1カ月以上かかる見込みという。

 
成功の法則 100ヶ条 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 通販売上高ランキングのデータ販売