2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年10月24日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年11月 7日 12:08
2024年 3月22日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年 4月11日 12:01
2024年 1月18日 12:00
2024年10月24日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年11月14日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年10月24日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2024年11月 7日 12:08
2024年10月24日 12:00
2024年10月31日 13:00
2024年 4月11日 12:01
2023年 7月20日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年 3月22日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
直営店、BtoB向け卸の出荷ラインの刷新に伴い、独自に開発した重量計付きのAMR(=画像)を16台導入した。同ラインは、約500の品目から、1オーダーあたり平均約20品目、約100ピース(サンプルを含む)を出荷する特徴がある。AMRは4拠点分の出荷データを受信すると、人や物にぶつからずに巡行し、すべての商品が揃った後に発送ステーションまで運ぶ。棚から商品をピックしてケースに入れる作業は人が行う。重量計を組み込むことにより、ピッキングと同時に重さによる検品を行う。
人による作業とAMRを効率よく連携させるため、商品保管棚スペースをゾーン化し、ゾーンごとにピッキング作業者を配置。作業者の腕には、次にピックする商品と棚の位置情報が表示させるウエアラブル端末を装着する。
これまでは、4拠点分のオーダーを割り当てられた重量計付きカートを、人が1台ずつ手で押しながら移動し、保管棚からピッキングしていた。
独自のAMRは、物流の協力会社である流通サービス(埼玉県草加市)、マテハン企業の椿本マシナリー(大阪府西区)、フォワードエックス(東京都中央区)と協働で開発した。重量計は、寺岡精工社(東京都大田区)製を採用した。
AMRは国内でまだ本格的な実用化例が少ない。サステナブルを前提とした自動化を達成するために、重量計付きAMRを採用して人と効率よく連携できるようにした。20年には通販出荷ラインにAIによる制御システムの指示を受けて動く小型AGV(自動搬送ロボット)を導入するなど効率化を進めている。