TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 3月20日 12:00

〈フェリシモ「犬七番飯店の会」 ①〉 「かわいい姿」引き出す、犬が好む要素〝料理〟に反映

 フェリシモが1月23日から販売している、犬用おもちゃがヒット商品となっている。中華料理を模した玩具で、小型犬の好きな触感、音、動きにこだわったもの。「

2025年 3月20日 12:00

ベルーナがチラシ改革 「シン・通常マス」で逆襲、レスポンス率大きく向上

 ベルーナが、新聞などの折込チラシ、いわゆる「通常マス」の改革に乗り出した。同社が配布してきた折込チラシの様式は、創業者でもある安野清社長が開発したも

2025年 2月27日 00:00

カタログハウスの独自発熱肌着が2シーズン目も売れ行き好調、累計購入者数30万人超へ

 カタログハウスが販売する独自開発の発熱肌着シリーズ「フジヒート」の売れ行きが好調だ。本格販売を開始した昨シーズンから順調に販売数を伸ばし、2シーズン

2025年 2月 6日 12:00

進むネット販売のAI活用 有力各社のAIの使い方や成果の現状は?

 AI(人工知能)のECへの活用が進んでいる。仮想モール各社はAIを活用して出店者への集客や業務の効率化などを支援する取り組みを本格化しており、すでに一定の成

2024年11月14日 12:00

通販各社で広がるインクルーシブデザイン、当事者の声取入れ開発

 「すべてを包み込む」「包括的」などの意味を持つインクルーシブ。障害の有無や性別、国籍、人種などの違いを認め合い尊重しあう社会を目指す考え方で、これま

2024年 9月27日 13:10

ゾゾの藤井ディレクターに聞く「子供用ゾゾマットの強み」 サイズ選びの不安を軽減 AIが足の成長速度も予測

 ZOZOは8月29日、子どもの足を簡単に3D計測できる計測用マット「ZOZOMAT for Kids(ゾゾマット フォー キッズ)」を新たに開発した。大人用と同様、希望者には

2024年 9月26日 17:00

リアルで訴求、認知アップへ 商品展示会が活況

商品展示会が活況  「見て触れて体験して商品の良さを分かって欲しい」――。通販・EC実施企業による商品の展示会が活況だ。普段は直接、商品を訴求できない通

2024年 9月 5日 12:00

アプリ利用の拡大図る【有力企業のEC戦略 チュチュアンナ㊦】 実店舗で登録呼びかけ

 前号に続き、女性用靴下・下着を販売するチュチュアンナのアプリ施策について見ていく。  同社は「チュチュアンナ」公式アプリの利用者を増やすため、店舗

2024年 8月29日 12:00

チャネル間のID統合に注力【有力企業のEC戦略 チュチュアンナ㊤】 顧客を分類し解像度高める

 女性用靴下・下着を販売するチュチュアンナでは、ネット販売売上高が順調に伸びている。顧客理解を徹底してLTVの向上を図り、また、「チュチュアンナ」公式ア

2024年 6月13日 12:00

モニターの意見を反映【ハルメク シューズ好調の要因は?㊦】 シリーズで5万足販売

 ハルメクの通販は、顧客の声を商品開発や販売後も含めた各段階で吸い上げているのが強みで、これは靴カテゴリーも同様だ。  「ハルメクの靴」では、&rdquo

2024年 6月 6日 12:00

靴も自社開発を推進へ【ハルメク シューズ好調の要因は?㊤】 コピーの刷新が転機に

 ハルメクは、通販事業で靴カテゴリーを強化しており、とくに自社プライベートブランド(PB)の「ハルメクの靴」を育成中だ。  同社では従来、靴カテゴリーの

2024年 5月16日 11:00

メタバースの通販活用の現状と可能性は? QVCジャパン×NTTドコモ×Relic メタバースのEC活用を語る

 通販専門チャンネルを運営するテレビ通販大手のQVCジャパンは新規層へアプローチや既存顧客との接点拡大のためのタッチポイントとして、インターネット上の仮

2024年 5月16日 11:00

ベクトル EC商品の取寄対応店、リアルでの販売を強化へ

 古着の買い取り販売などを手掛けているベクトルでは、リアルでの顧客対応強化を進めている。5月2日にはファッションリユース通販サイトの「ベクトルパーク」の

2024年 5月 9日 12:00

ジャパネットが挑む豪華クルーズの狙いとは<ジャパネットツーリズムの茨木智設社長に聞く> ラグジュアリークルーズさらに強化へ

 日本初就航の豪華客船「シルバー・ムーン」をフルチャーターしてクルーズ旅行を催行したジャパネットグループで旅行事業を展開するジャパネットツーリズム。同

2024年 5月 9日 12:00

ジャパネットが挑むラグジュアリークルーズ、“豪華な体験”を訴求 全室スイート、バトラーサービスも

 ジャパネットグループが展開する大型客船で各地を巡るクルーズ旅行の販売が順調だ。クルーズ旅行を商材として販売する事業者は増えているが、ジャパネットでは

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売