TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 4月 3日 12:00

イーベイジャパンの「MOVE」が出店者のEC物流代行、国内のアパレル品から対応開始

 仮想モールの運営を手掛けるイーベイジャパンでは、物流拠点の整備を進めており、3月26日には神奈川県相模原市にある物流センターの利用区画を整備して、出店

2025年 2月20日 12:00

大手仮想モールの出荷代行で楽天、RSLからの出荷増 ヤマトのヤフー向けは終了

 楽天グループ(東京都世田谷区)の物流代行サービス「楽天スーパーロジスティクス(RSL)」の利用店舗数が拡大している。配送品質が高い商品を優遇する仕組みとし

2025年 2月 6日 12:00

楽天が物流代行の料金値上げへ 他サイト出荷手数料も導入

 楽天グループは6月から、出店者の物流業務を請け負う「楽天スーパーロジスティクス(RSL)」の利用料を値上げする。物価高や「2024年問題」による人件費上昇の影

2024年12月23日 12:00

アマゾンジャパンが「ふるさと納税」に参入 翌日配送などで差別化

 アマゾンジャパンは12月19日から、運営する通販サイト内で「Amazonふるさと納税」を開始した。一部の顧客からスタートし、段階的に寄付の受け付けを行う。返礼

2024年 3月22日 12:00

ベルーナの物流代行 単品以外の取引先開拓へ、吉見増築棟のスペース活用

 ベルーナでは、物流代行サービスとして「BBS事業」を運営している。現在のクライアントは60社程度。埼玉県上尾市の領家丸山流通システムセンターから出荷して

2024年 2月22日 12:00

「7月から“最強配送”開始」【松村亮常務執行役員に聞く 2024年の「楽天市場」②】 インフラへの投資積極的に

 前号に続き、楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」の機能改善や物流関連の取り組みについて、松村亮常務執行役員コマース&マーケティングカンパ

2024年 1月18日 12:00

アマゾンジャパン 最優秀賞にアンカー・ジャパン、「Amazon.co.jp 販売事業者アワード2023」、ビームスらも受賞

 アマゾンジャパンは1月12日、仮想モール事業「アマゾンマーケットプレイス」で商品を出品・販売している優れた販売事業者を表彰する「Amazon.co.jp販売事業者

2023年 8月 3日 12:00

KDDIエボルバとスクロール360 付加価値高いメニュー提供、AIやRPAも活用

 KDDIグループでコールセンター業務を手がけるKDDIエボルバが、スクロール子会社でソリューション事業を手がけるスクロール360と組んで「EC・通販トータルサポ

2023年 3月16日 13:00

楽天「向上委員会」 楽天が分科会に進捗報告、RSLのサービス改善進む

 楽天グループは2月24日、仮想モール「楽天市場」のサービス改善を図るための組織「楽天市場サービス向上委員会」の第5回を開催した。  同委員会は一昨年3

2021年 2月 4日 13:10

仮想モール“配送力”強化へ、カギにぎる出店者の配送レベルの底上げ支援、大型キャンペの展開、物流代行強化など

 大手仮想モール各社が”配送力”の強化に本腰を入れている。単独の通販サイトとは異なり、出店するEC事業者の集合体である仮想モールが全体で配送力

2020年 7月 2日 07:51

ネオ・ウィング クラウド型の物流代行、海外への配送にも対応

 CDやDVDのネット販売を手掛けるネオ・ウィングは6月23日、クラウド型の物流代行サービス「NEOlogi」の提供を開始したと発表した。国内向けだけではなく、世界1

2020年 6月25日 07:40

プラグイン、郵便使いコスト増に歯止め【「宅配クライシス」乗り切る工夫②】 物流の一部外部委託も視野

 楽器の通販サイト「Chuya―online」を運営するプラグインでは、2年前から商品の発送に定形郵便と定形外郵便を活用している。全品送料無料施策を続けている同社

2020年 4月23日 13:30

新型コロナでニーズ拡大か<広がるECでの「置き配」> 楽天やアマゾンも積極展開

 再配達の数を減らす試みとして注目されている「置き配」。プラットフォーマー各社の自社配送サービスにおいても利用が広がっており、楽天の「楽天エクスプレス

2020年 3月26日 13:30

アマゾンジャパン 玄関への置き配を標準配送に、3月23日から30都道府県で導入

 アマゾンジャパンが標準配送を「置き配」にする。配送方法の初期設定を「玄関先に配達する置き配」として、顧客から指定がない場合は留守、在宅問わず、玄関先

2019年 2月14日 13:15

楽天の「楽天市場」 独自物流網が順調に拡大、店舗からの集荷も開始

 楽天が、「楽天市場」出店者向けに独自の配送ネットワークを構築する「ワンデリバリー」構想を発表してから1年が経過した。自社配送「楽天エクスプレス」はエ

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売