TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 3月27日 13:00

新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦

   ダイアモンドヘッドは昨年10月1日、同社が存続会社、SCSKプレッシェンドを消滅会社とする吸収合併を行い、新生ダイアモンドヘッドとしてスタートを

2025年 3月20日 12:00

〈法人向けEC参入の狙い ②〉楽天は「法人版SPU」強みに、グループシナジーで差別化

 「ビジネス割」で法人向けECに参入した楽天グループ。新規顧客獲得などに成果が出はじめているとはいえ、課題となってくるのはサービスの周知だ。  まず、

2025年 3月13日 12:00

〈法人向けEC参入の狙い ①〉楽天は中小・個人事業主が対象、新規顧客獲得に成果

 楽天グループでは、昨年12月より仮想モール「楽天市場」において、ビジネス向けメンバープログラム「ビジネス割」を開始した。現在は半年間の実証期間中だが、

2025年 3月 6日 12:00

チヨダコーポレーションの「源ベッド」がポップアップ出店で成果、寝心地体験と睡眠診断開催

 D2Cの寝具ブランド「源(みなもと)ベッド」を手がけるチヨダコーポレーションは2月14~20日の1週間、東京・渋谷の商業施設「レイヤードミヤシタパーク」内のOMO

2025年 2月20日 12:00

大手仮想モールの出荷代行で楽天、RSLからの出荷増 ヤマトのヤフー向けは終了

 楽天グループ(東京都世田谷区)の物流代行サービス「楽天スーパーロジスティクス(RSL)」の利用店舗数が拡大している。配送品質が高い商品を優遇する仕組みとし

2025年 1月23日 12:00

ビーツ・柏木社長、店舗でのブランド体験を重視 「OMOは韓国に学ぶべき」

 ビーツは、実店舗の空間デザイン・施行からDX化まで、OMOを店舗側で取り組む〝オフラインオーガナイザー〟として存在感を高めているようだ。  2023年6月に

2024年12月25日 13:30

ゾゾの澤田宏太郎社長が語る次の成長戦略 若年層などの開拓で成果、買う以外のエンタメ性も

 ZOZO(ゾゾ)は商品取扱高8000億円、アクティブ会員数1500万人を次の目標に据え、より幅広い層の取り込みや、〝売ること〟より手前の「作る」「伝える」領域の強

2024年12月20日 12:00

ニコリオ、「腸活」で事業基盤強化 独自乳酸菌の研究開発も

 健康食品通販を行うニコリオは、腸内環境の改善を図る「腸活」をテーマに、事業基盤を強化する。関連製品の商品ラインアップを充実させる。独自の乳酸菌開発な

2024年12月20日 11:30

イーベイジャパン が「Qoo10」アワード開催、 最優秀賞はⅠ-neなど8社に

 仮想モールの「Qoo10」を運営するイーベイジャパンは12月16日、同モール内で最も活躍したセラー(出店者)を表彰する「Qoo10 AWARDS 2024」(画像)を開催し

2024年12月 5日 12:00

アマゾンに包囲網、公取委が立ち入り検査 「カート」名目に値下げ要求か

 公正取引委員会は11月26日、独占禁止法違反の疑いで、アマゾンジャパン)に立ち入り検査した。「おすすめ出品」と表示されるカートボックスの表示を名目に、商

2024年11月28日 12:00

ネットスーパー巡る動きは? 競争激化で各社戦略模索 仮想モール勢軸にしのぎ削る

 ネットスーパーを巡る各社の動きが活発化している。コロナ禍を機に日配品や食品など日々、消費するものをネット上で購入し始めた人は少なくなく、ネットスーパ

2024年11月21日 12:00

ZOZO NEXTが次世代買い物体験を提供、ゴーグル型端末用アプリで

 ゾゾグループのZOZO NEXT(ゾゾネクスト)は11月16日~24日の9日間、渋谷パルコで開催しているファッションブランド「アンリアレイジ」の新作コレクション先行受

2024年11月21日 12:00

ベガコーポレーション アプリと店舗で購入支援 購入前に多面的な商品体験を

 家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションでは、家具商品の購入後のミスマッチを防ぐため、実店舗やシミュレーションアプリを通じた商品体

2024年11月14日 12:00

アスクル 5年ぶりに商品展示会を開催、家庭や仕事場でニーズある商品を紹介

 アスクルは11月9日から2日間、東京・二子玉川で新商品などを展示するイベント「いい明日がくる展」を開催した。  これまで定期開催してきた展示会では主に

2024年11月 7日 12:08

スクロールが大都を刑事告訴へ、営業秘密持ち出しか

 スクロールは11月1日、子会社で物流センター運営のスクロールロジスティクスと、ソリューション事業のスクロール360が、DIY関連商品の通販サイト「DIY FACTORY

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売