2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2025年 4月10日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2024年 3月22日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 3月27日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月13日 12:00
今回の「ばばちゃんコレクション」では、第1弾商品として「ニットチュニック」や「レース使いプルオーバー」「ボーイズジーンズ」など6アイテム(税込価格2990~7990円)を展開。
カタログでは、表紙に馬場園さんの画像を使用するほか、6ページの特集コーナーを設け馬場園さんが商品を着用した画像を掲載。商品開発の経緯や「ばばちゃんポイント」として商品特徴や着こなしに関する馬場園さんのコメントを散りばめるなど、顧客に親近感を持たせるような誌面となっている。
一方、セシールは、「馬場ちゃんコレクション」の展開にちなみ、9月13日に都内スタジオで春号カタログの撮影風景をマスコミに公開した。
撮影後の質疑応答で馬場園さんは、なかなか似合う服がなく通販を利用することが多かったとするほか、セシールとの取り組みのきっかけについて、「服を作ることを一緒にやらせて欲しいと言った」ことと説明。実際に服作りに携わって、その難しさを感じたとする一方、「服作りとモデルの仕事を続けさせてもらいながら、お笑いの方も大器晩成型ということでやらせて頂きたい」と語った。