TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

ヤマト運輸が指差しで発送できるボードを導入

2025年 4月10日 12:00

 ヤマト運輸は4月7日から、イラストや文字を記載して利用者が指差しするだけで宅急便の発送手続きを行えるようにする「コミュニケーションボード」(=写真)を一部の営業所に導入した。荷物の送り先を記載する送り状の作り方、荷物の種類、配送希望日など宅急便の発送に必要な各種項目について、それぞれイラストや文字(日本語・英語)で説明したボードを用意した。聴覚障がい者やインバウンドの増加で対応して外国人が指を差すことで宅急便の発送手続きを簡単に行えるようにする狙い。

 同日から都内と関西エリアに合計767カ所の営業所に先行導入。また、4月13日開催の大阪・関西万博の会場内に設けた同社カウンター「宅配・手荷物預かり東ゲート・日ゲート店」にも導入する。今秋をめどに全国の営業所に順次、設置していく。また、それぞれの営業所の地域特性に応じて中国語や韓国語などの多言語でも対応していく予定という。
楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売