2024年11月25日 09:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年10月24日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 4月11日 12:01
2024年 2月22日 12:00
2011年10月26日 18:23
2024年11月21日 12:00
2024年10月24日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2024年11月14日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年 2月 8日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年11月21日 12:00
2024年11月 7日 12:08
2024年 4月11日 12:01
2024年10月24日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2024年11月 7日 12:08
2024年10月31日 13:00
2024年10月24日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 4月11日 12:01
2024年 2月 8日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2024年 3月22日 12:00
同サービスは、AI与信エンジンにより、注文データの中から不正注文を検知するクラウドサービス。注文データにおける揺らぎ判定を利用し検知や、同一IPアドレスからの連続注文の検知機能などにより、不正注文検知の精度を向上させている。
もともとは後払い決済において、未払いリスクを減らすために開発されたサービスだが、昨年頃からいわゆる「転売屋」による被害を受けている、単品通販企業からのニーズが高まっているという。
近年は、本来1人1回しか注文できない、無料や低価格のサンプル品を大量に注文し、転売するケースが目立っているほか、アフィリエイト報酬を目的とした架空注文の被害も増えている。企業は転売でブランド価値を毀損する恐れがあるほか、本来得られるはずだった売り上げを逸することになる。
同社では、不正注文者は、マンションの表記を消したり、名前を少し変えたり、住所を実際とは少し違う形式で記入することが多いことに着目し、文書校正支援技術を応用して名寄せを行っている。同一とみられる住所から大量に注文が入ったり、同じIPアドレスから大量注文があった場合など、不正注文のリスクが高い要素を検知。アットスコアが与信を行い、スコア化してリアルタイムに利用者へ知らせる。事業者はグレーの場合は本人確認をしたり、NGの場合は注文を取り消したりといった対応ができる。
「100%を検知できるわけではないが、被害を最小化できる」(インフォコムエンタープライズ事業本部LAソリューション部サービス&ソリューション推進グループの嶋田正彰氏)。不正注文と判定する条件を厳しくすると、正常な注文でも不正と判断されるケースも増えるため、「郵便番号を間違った場合はOK」など、カスタマイズすることも可能だ。
また、しきい値の設定によっては、あるスコアより良ければ自動で注文を通し、悪ければ取り消すといった対応もできる。
法律を順守したデータ管理ポリシーを策定している点や、文書校正支援技術を応用し、精度の高い名寄せができる点が他社の同等サービスと比較した際のメリットとなる。
9月には、リピート通販支援のテモナ(本社・東京都渋谷区、佐川隼人社長)と販売代理店契約を締結。テモナのネット販売支援サービスに、アットスコアをオプションとして提供する。今後は同様の単品通販向けカートシステムと提携していく考えだ。
料金は初期費用30万円、月額費用は8万5000円。1与信あたり20円が必要となる(いずれも税別)。単品通販企業を中心に、3年間で150社への導入を目指す。