2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2024年 3月22日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2010年 5月20日 17:51
2025年 4月 3日 12:00
2024年12月23日 12:00
2024年10月17日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 3月27日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 3月27日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 3月 6日 12:00
2025年 3月 6日 12:00
2025年 1月16日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 3月27日 12:00
2023年 7月 6日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月20日 12:00
同センターは鉄筋4階建てで、延べ床面積は約6600平方メートル。土地代を含めた投資額は約18億円で、関東での同社の3つ目の拠点となり、初の自社設立の物流センターとなる。同物流センターの稼働で関東での処理能力は2倍となった。
トラックヤードや倉庫スペース、作業スペースのほか、WMSによる在庫管理、商品マッチングを行い、商品を適切に管理・発送できる仕組みを完備。特に衛生環境にはこだわっており、荷受けエリアに2重シャッター、パレット用のエアシャワーを備え、防虫対策も施している。
4階部分はエアシャワー付きの衛生フロアとなっており、「化粧品製造業」「医薬部外品製造業」「菓子製造業」などの許認可を活かした作業が可能。通販企業向けの需要を高く見込んでおり、健康食品、化粧品、食品、雑貨などの保管・在庫管理・梱包・発送・ダイレクトメール(DM)の封入などを行う。
中でも2台導入しているオンデマンドプリンターを使ったDM印刷でのワントゥワンマーケティング支援を強みとしている。
なお、同社では2018年7月期の通販商品発送での売上高が30億円となっているが、既存の岡山拠点の増床と今回の新センター開設を合わせて、3年後には同売上高を1・5倍にすることを目指している。新センター単独の目標としては3カ年で売上高10億円を計画する。
既に大手化粧品通販企業の案件を受けるなど、立ち上がりの稼働状況は順調に推移しており、今後も通販企業を中心に営業開拓を図っていく。