TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 3月27日 12:00

タンスのゲン躍進のわけ 付加価値PBで差別化、アマゾン店が絶好調

 家具ECを手掛けるタンスのゲンの業績が右肩上がりだ。2024年7月期売上高は、前期比25%増の330億円だった。25年7月期も好調に推移しており、売上高は同10%増の3

2024年11月28日 12:00

ベガコーポレーションの浮城社長に聞く・OMO戦略の現状と今後①  商品体験が最大の目的 新規顧客層の開拓に効果も

 家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションでは直営店舗を通じ、リアルでの顧客とのコミュニケーション強化を図っている。各種インテリア商

2023年11月 9日 12:00

売上高は前期比50%増【有力企業のEC戦略 フライミー㊤】 独自の商品群で集客拡大

 家具・インテリア通販サイトの「FLYMEe(フライミー)」を運営しているフライミーでは、2023年7月期の売上高が前期に引き続いて前年比50%増となった。2期連続で

2023年 4月27日 12:00

「大川市と地方活性化事業も」【タンスのゲン・橋爪裕和社長に聞く 家具ECの成長戦略②】 実店舗は開設の予定なし

 前号に続き、家具ネット販売を手掛けるタンスのゲンの代表取締役に就任した橋爪裕和氏に、海外事業の見通しや今期の業績予想などを聞いた。    

2023年 4月20日 12:00

「2040年、売上高1千億円に」【タンスのゲン・橋爪裕和社長に聞く 家具ECの成長戦略①】 海外比率を30%まで拡大

 家具ネット販売のタンスのゲンでは4月1日付で、橋爪福寿代表取締役が取締役会長となり、常務取締役の橋爪裕和氏が代表取締役に就任した。同社は2002年にECへと

2022年 9月 8日 13:15

前期は50%の増収【注目企業のEC戦略 フライミー㊤】 コロナ特需の反動減は受けず

 家具・インテリア通販を行うフライミーでは、会社設立から11年間、右肩上がりで売り上げを伸ばしており、直近の2022年7月期についても、前年比50%増の売上高を

2021年11月25日 12:15

ベガコーポレーション 自社サイトに追加投資、エンジニア数や販促費を拡大

 家具や日用品などのネット販売を手がけるベガコーポレーションでは、国内ECを行う「LOWYA(ロウヤ)事業」において、旗艦店である自社通販サイトの流通総額が伸

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売