TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 3月27日 12:00

「auPAYマーケット」が優良出店者を表彰 ヤマダデンキが初の首位、コラボ企画で売上高40%増

 auコマース&ライフ(=auCL)が運営する仮想モール「auPAYマーケット」は3月19日、出店者の中から優秀店舗を表彰する「ベストショップアワード2024」を都内で

2024年10月17日 12:00

2023年度の上位300社のEC売上高合計、8兆4000億円に【「月刊ネット販売」調べ】

 本紙姉妹誌「月刊ネット販売」で実施したネット販売実施企業を対象とした売上高調査「ネット販売白書」によると2023年度のネット販売(BtoC物販)実施企業上位30

2024年 8月22日 12:00

注目分野の通販の状況は?<ジャンル別通販売上高ランキング>

 通販新聞社は8月、「第82回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の通販売上高を調査し、ランキングを発表した(第1952号参照)。当該ランキ

2022年 8月25日 12:00

コロナ特需の反動で苦戦目立つ<注目ジャンル別通販売上高ランキング>

 通販新聞社は8月、「第78回通販・通教売上高ランキング調査」を実施し、売上上位300社の通販売上高を調査し、ランキングを発表した(第1856号参照)。当該ランキ

2022年 4月14日 13:15

アマゾンジャパンが防犯カメラ販売でサブスクサービス開始、来訪者の様子などの動画を60日間クラウドに保存し閲覧可能に

 アマゾンジャパンが防犯カメラに付随した新たなサブスクリプションサービスを開始した。4月13日から、スマートフォンなどと連動して来訪者らの様子をリアルタ

2022年 3月 3日 13:00

コロナ禍で根強いニーズ<EC商品の店舗受け取りの今> EC事業との差別化にも

 大手小売りや専門店チェーンが自社ECで注文した商品を最寄りの店舗で受け取ることができるサービスを強化している。多くの場合、当該サービスを利用すれば送料

2021年 9月30日 13:00

上位300社で6兆1443億円<月刊ネット販売調べ 2020年のネット販売市場> 27.9%増、コロナ禍でEC化加速

 本紙姉妹誌の「月刊ネット販売」で実施した売上高調査「ネット販売白書」では、2020年度のネット販売実施企業上位300社の合計売上高は6兆1443億円となり、前年

2021年 4月 1日 12:00

 ヤフー 大規模セールが過去最大の日商に、“超PayPay祭”コロナ禍で美容家電伸びる

 ヤフーは3月1日から約1カ月にわたって、運営する仮想モール「ヤフーショッピング」「PayPayモール」で実施していた大規模セール「超PayPay祭」の最終日となる3

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売