TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2025年 2月20日 12:00

大丸松坂屋百貨店のアナザーアドレスがニューエナジーに出展 アップサイクルファッションのコンテストも開催

 大丸松坂屋百貨店は2月14日~16日の3日間、国立代々木第一体育館で開催されたクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」に、サブスクリプション型ファッション

2025年 1月16日 12:00

注目D2Cブランドの成長戦略 ㊤ 「ソージュ」の市原明日香代表取締役に聞く

 D2Cのファッションブランド「ソージュ」を展開するモデラートは、店頭販売ではなく試着促進を重視したコミュニケーションで顧客から支持されている。予約なし

2025年 1月16日 12:00

「BS10」が開局、「ワクワクする番組作る」 スポーツ、映画、通販の編成強化

 ジャパネットグループは1月10日、運営するBSチャンネルをリニューアルし、新たに「BS10(ビーエステン)」として開局した。同日からチャンネルポジションを「BS1

2025年 1月 9日 12:00

ジェイフロンティア、中計未達の見通し 今期最終赤字、ガバナンス強化へ

 ジェイフロンティアは、3カ年の中期計画が目標を下回る見通しを示した。最終年度である2025年5月期に、売上高300億円、営業利益25億円を目指していた。通期業

2024年12月25日 13:30

ゾゾの澤田宏太郎社長が語る次の成長戦略 若年層などの開拓で成果、買う以外のエンタメ性も

 ZOZO(ゾゾ)は商品取扱高8000億円、アクティブ会員数1500万人を次の目標に据え、より幅広い層の取り込みや、〝売ること〟より手前の「作る」「伝える」領域の強

2024年10月31日 13:00

オイシックス・ラ・大地、社食や施設への給食導入を強化

 オイシックス・ラ・大地は、BtoBサブスク事業で社員食堂や高齢者施設への給食の導入を始めた。人手不足や、人件費と食材費の高騰といった課題を、ミールキット

2024年10月17日 12:00

2023年度の上位300社のEC売上高合計、8兆4000億円に【「月刊ネット販売」調べ】

 本紙姉妹誌「月刊ネット販売」で実施したネット販売実施企業を対象とした売上高調査「ネット販売白書」によると2023年度のネット販売(BtoC物販)実施企業上位30

2024年 9月 5日 12:01

カルビー 自分専用グラノーラに商機、初年度の利用は1万人以上、食事指導サービスも

 カルビーは、昨年4月下旬にスタートした、腸内フローラ検査とグラノーラのサブスクを提供するサービス「Body Granola(ボディグラノーラ)」が順調に新規ユーザ

2024年 9月 5日 12:00

江崎グリコ グリーンスプーンとコラボ商品、相互送客や調達で連携も

 江崎グリコは9月17日、GreenSpoon(=グリーンスプーン)とのコラボレーション商品を発売する。グリーンスプーンを通じて、新規顧客との接点を増やす。相互送客や

2024年 8月22日 12:00

国民生活センター越境EC相談 「電子取引」中心に63741件、サブスク“解約”相談目立つ

 国民生活センターは2023年度の越境消費者相談件数は前年度比27・2%増の6371件だった。  このほとんどが契約を含む「電子商取引」が占めた。解約に関するト

2024年 6月20日 12:00

BASE 決済代行利用企業に融資、中小企業の資金調達容易に

 通販サイト構築システム「BASE」を提供するBASEは6月18日、「BASE」を利用しているEC企業向けの資金調達サービス「エールバンク」に関して、子会社のPAYが運営

2024年 6月13日 12:00

大丸松坂屋百貨店の「ラクリッチ」 信頼感で会員数伸ばす、“冷食ネイティブ世代”も開拓へ

 大丸松坂屋百貨店は、食通のバイヤーが厳選した冷凍グルメの定期便「ラクリッチ」のサービス開始から1周年を迎え、販売商品点数が5万点を超えるなど利用者の支

2024年 5月 9日 12:00

「デリ」を中核的商品に【冷蔵庫総菜宅配開始の狙いと勝算 オイシックス・ラ・大地 サービス開発本部サービス進化室 Ready to eatチームマネージャー 荒川桃子氏】 サービス全体でニーズに対応する

 オイシックス・ラ・大地は4月18日、冷蔵総菜の新事業「デリOisix」を開始し中食市場に参入した。これまでは食材をネット販売し新規市場を開拓し成長してきた。

2024年 4月18日 12:00

「転売」対策で連携強化【「楽天市場」が目指す「安心・安全」②】 レビューの平均点が上昇傾向

 運営する仮想モール「楽天市場」において、「安心・安全なショッピング環境」を提供するための取り組みを継続して行っている楽天グループ。同社が考える「安心

2024年 4月 4日 12:00

イングリウッド「三ツ星ファーム」 ブランド刷新へ、「高付加価値の日常食」提供

 イングリウッドの冷凍食品のサブスク「三ツ星ファーム」は3月22日、ブランドイメージを刷新した。事業開始から約3年が経過し品揃えが増えたことに伴って、提供

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売