2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2024年 3月22日 12:00
2025年 3月27日 13:00
新生ダイアモンドヘッドの寺山執行役員と山岸部長が語る 合併の経緯と強みとは? EC運営を一気通貫で伴走 AI活用など新領域にも挑戦
2024年 9月19日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2024年 3月28日 12:00
2023年 7月 6日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2024年 8月22日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2025年 4月 3日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2023年 7月20日 12:00
2023年 8月24日 12:00
2025年 3月27日 12:00
2024年 9月19日 12:00
2025年 3月13日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2023年 7月 6日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 3月20日 12:00
2025年 1月16日 12:00
販売商品情報やインフォマーシャルの内容、過去のレスポンスなどの各種データとともに天気予報などいくつかの因子を入力すると、AIが全国のテレビ局および時間枠ごとに出稿した際に予想されるレスポンス数(注文件数)を自動算出(画像=イメージ)。クライアント企業には毎月、当該情報を記載したレポートを提出する。テスト運用ではすでに9割以上の精度での予測に成功しているという。テレビ通販のほか、ラジオ通販でも対応する。利用費用は初期税抜30万円と月額費として予想する広告出稿料金の1%。
「これまで出稿するメディアを決めたり、レスポンスを予想するのは知識や経験を持つ人が行っていたが、属人的であり、その担当者が退社した場合に困ってしまうケースも多かった。AIが出稿予定の媒体のレスポンスを事前予想することで、通販事業者は知見を持つ特定の担当者に頼らなくても、また広告代理店まかせではなく、出稿すべき媒体を決められるようになる。また、これまで実績のなかった隠れた良枠への出稿なども可能になり新規顧客の獲得や売り上げ増につながるはず」(中尾社長)という。
メーカーなどの通販実施企業のほか、広告代理店などの利用も想定し、初年度で100社程度の利用を見込む。
また、スタート時点ではサプリメントや健康食品のテレビ・ラジオ通販のレスポンス予想にのみ対応しているが、今後は衣料品など対応商材およびDMや折込チラシなど対応媒体を広げていくほか、広告媒体の選定予想だけでなく、新規顧客獲得やCRM促進のための戦略立案などの予想も可能にしていきたい考え。