TSUHAN SHIMBUN ONLINE

インターネット・ビジネス・フロンティア株式会社
記事カテゴリ一覧

キーワードによる記事検索の結果ARTICLE

2024年12月 5日 12:00

アマゾンジャパン、〝感謝の言葉〟で配送員に謝礼 AIスピーカーに話しかけると500円を支払い

 「『ありがとう』と伝えると配送員に500円」――。アマゾンジャパンは11月29日から、顧客が配送員への〝感謝の言葉〟を伝えるとアマゾンが謝礼を支払う取り組み

2024年11月28日 12:00

JALUXの仮想モールの流通額が成長、出店数は120店舗超に拡大

 JALUXでは運営するJALグループの仮想モール「JAL Mall」(画像)において、出店者数と取扱商品の拡大が続いている。今後はふるさと納税サイトとも連携した施策を

2024年11月28日 12:00

メルカリが「サステナ体験」の催し開催、ファッションショーや不要品交換も

 メルカリは、11月22日から24日までの3日間、サステナブルファッションの楽しみ方を提案する体験型イベントを都内で開催した。アダストリアやオンワード樫山な

2024年 2月 1日 12:00

楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2023 グランプリはヤマダ電機、2位ゼビオ、3位「シードコム」

 楽天グループは1月24日、仮想モール「楽天市場」に出店する、約5万7000店舗を対象にした「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー(SOY)2023」の授賞式を都内ホテルで

2024年 1月18日 12:00

アマゾンジャパン 最優秀賞にアンカー・ジャパン、「Amazon.co.jp 販売事業者アワード2023」、ビームスらも受賞

 アマゾンジャパンは1月12日、仮想モール事業「アマゾンマーケットプレイス」で商品を出品・販売している優れた販売事業者を表彰する「Amazon.co.jp販売事業者

2023年11月24日 12:00

アマゾンジャパンの「ブラックフライデー」 8日間のセール開始、先行セール合わせ過去最長の実施に

 アマゾンジャパンは11月24日から8日間、運営する通販サイトでセール「Amazonブラックフライデー」を開催する。同セールは毎年同時期に実施しているが前年は7日

2023年 2月23日 13:00

「エコシステムの強化進む」【楽天の松村亮常務執行役員に聞く㊤】 マーケットの好不調に左右されず

 楽天グループが運営する仮想モール「楽天市場」が成長を続けている。2022年12月期における国内EC流通総額は、前期比12・3%増の5兆6300億円に。競合他社と比較

2022年11月25日 11:00

アマゾンジャパン セールPRの動画を配信、女優や動画クリエイターを起用

 アマゾンジャパンは11月18日から、著名人らを起用して制作した11月25日から開始するセール「Amazonブラックフライデー」をPRする動画「Amazon Room」の配信を

2022年11月22日 15:35

シーイン 日本で初のテレビCMや交通広告を展開

 オリジナルのファッションブランドを販売する通販サイト「SHEIN(シーイン)」を運営するROADGET BUSINESS(ロードゲットビジネス=シンガポール)は11月18日~27

2022年 9月15日 13:15

「くちコミ」の価値<アマゾンが「アイスタイル」に資本参加> SEO対策などPF間競争優位に

 アマゾン・ドットコムが化粧品のくちコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を運営するアイスタイルと資本業務提携を締結した(本紙1858号既報)。アマゾンは、「ア

2021年12月 2日 13:00

メルカリ 初のファッション実店舗、中古品を販売、「環境負荷軽減」アピール

 メルカリは11月25日~11月27日の3日間、同社としては初となるファッションの実店舗を、東京・表参道に開設した。フリマアプリ「メルカリ」に出品された、中古

2021年 1月14日 13:30

「デジタルの日」実施へ、三木谷氏や川邊氏らあいさつ

 内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室は昨年12月25日、デジタル庁開設を記念した「デジタルの日」を10月10日と11日に実施すると発表した。  デジタルの日は

2019年 2月28日 13:15

ゾゾの地力は? ゾゾタウンは好調維持、有料会員制度は吉か凶か

 ゾゾは、プライベートブランド(PB)「ゾゾ」のつまずきなどを理由に2019年3月期は初の減益を見込むなど苦戦している。一方で基幹のゾゾタウン事業は、採寸用ス

2018年11月29日 13:15

【楽天市場・チャット機能の現状㊤】 転換率・単価増に成果、会話数の増加が課題に

 楽天が運営する仮想モール「楽天市場」では9月、チャット機能「R―Chat」を全店舗に導入した。ユーザーが商品に対する疑問や店舗に対する要望など、店舗とリア

2018年11月22日 09:31

楽天の「おもちゃ大賞」 大賞は「おもちゃブロック」

 楽天は11月15日、仮想モール「楽天市場」で販売するおもちゃの中から、"子供が夢中になる"というコンセプトで選んだ「楽天おもちゃ大賞2018 サポーテ

楽天 通販のよみもの 業界団体の会報誌「ジャドマニューズ」 ECのお仕事プロ人材に 通販売上高ランキングのデータ販売